垂木(たるき)|屋根を構造を理解してより確実な工事を実現する方法

棟木

一軒家のDIYは難しくても、庭の物置やちょっとした作業部屋などは、DIYされる方も多くなってきました。

今回は屋根の基礎構造、骨組みとなる「垂木」についてまとめました。

垂木の基本的な知識から、その構造や注意点などをまとめましたので、ぜひDIYの参考にしてくださいね。

イーヤネット

垂木とは

垂木(たるき)
木造建築で、屋根の下地となる野地板を張るために、その直下にある部材で、、屋根の一番高い箇所である「棟木・むなぎ」から軒先の「桁・けた」の間に斜めにかけ渡す長い木材。

「はえき」、「たりき」とも。
名前の由来は、下に向かって垂れているから「垂木」と呼ばれていると言われています。

垂木の役割

屋根を形作る、野地板(のじいた)と呼ばれる屋根下地の板を止めつけるための部材としての役割があります。この垂木があることで、野地板が歪むことなく、平らに取り付けることができます。
野地板を支える他に、屋根面の荷重を直接受けるという役割もあります。

垂木のサイズ

垂木のサイズは標準的ものから4寸以上のものまで様々です。屋根の大きさや負荷想定にあった垂木のサイズを選びましょう。

一般的なサイズ(単位はmm 幅/高)

強度/構造 二階建て 三階建て
45×60 45×60
45×60 45×45
45×45 45×45

屋根材による選択

スレート屋根の場合は、標準的な45×60㎜の垂木サイズがよいでしょう。
軒先を長くとりたい時や、ガルバリウム鋼板、45×75㎜程度がおすすめです。
瓦を拭く時は、強度を上げるために60×75㎜あると安心です。

垂木を止める

垂木は、標準的に45㎝間隔で入れて、在来工法の場合は「ヒネリ金物」、ツーバイフォー工法の場合は「ハリケーン帯」と呼ばれる金物で桁に止め、この金具は強風による屋根のあおり止めの役割もはたしてくれます。

ひねり金物

ひねり金物とは、垂木を母屋・軒桁・棟木などに取り付けるための金物で、3つのタイプがあり、垂木の勾配や風の吹き上げ力によって使い分けます。

ハリケーン帯

北米生まれの金具で、台風よりも強いハリケーンが多発する地域で生まれたツーバイフォー住宅ならではの補強金具です。最近はツーバイフォー住宅だけでなく、木造軸組工法でも使われることがあるようです。

垂木の購入

垂木はホームセンターで手に入ります。必要な長さは屋根勾配により変わってきますので、計算するか、ホームセンターの資材担当に相談しましょう。カットサービスを行っている 店舗も多いので、積極的に利用しましょう。ホームセンターの垂木は長さ限界があるので、どうしても長い垂木が必要な場合は、近所の工務店や木材店に問い合わせてみましょう。

太陽光発電パネルのとりつけ

屋根に太陽光パネルの取り付けを検討している人は、垂木の設置間隔に気をつけて下さい。
太陽光パネルの設置は野地板固定よりも垂木固定が望ましいですが、垂木の間隔によっては垂木固定が難しい場合もありますので、考慮した上で設計しましょう。

垂木の伝統技術

垂木には深い歴史と技術があり、それは神社や城など、伝統建築でみることができます。日本の伝統的な垂木をご紹介します。

飛檐垂木(ひえんだるき)

寺院建築などで、軒先は垂木が二段になっているものを二軒(ふたのき)といい、この二段の軒の上側の垂木が、「飛檐垂木」と呼ばれています地垂木 (じだるき) と呼ばれる下側の垂木の先端の上に乗り、軒先までのびています。飛檐垂木は地垂木に木負を継いで飛檐垂木を載せ、少しずつ角度を変えていくというとても手の込んだ技術です。美しい曲線を生み出すのは最も難しい技術で、宮大工の中でも秘伝の技法だそうです。
軒が二軒になっている様式は、天平時代からのもので、中国から渡ってきた様式と言われています。
この美しい飛檐垂木は、法隆寺の大講堂や名古屋城本丸御殿などで見ることができます。もし訪れる機会があれば、飛檐垂木に注目して参拝してみるのも素敵ですね。

まとめ

いかがでしたか?今はホームセンターで垂木の材料も手軽に手に入るので、まずは小さな物置からDIYを始めてみるのも楽しいですね。屋根の構造がつかめてきたら、作業用の小部屋を作れるようになるまで遠くありません。

垂木の重要性がわかると、自宅の屋根の作りも気になってきますよね。
自分の家はどんな垂木をどのくらい使っているのか、確認してみるのもいいかもしれません。その際、築年による垂木の劣化具合も是非チェックしてください。時折、垂木の腐食や変形がみられる場合があります。放置してしまうと、その隙間から家の内部に水分が入り込み、構造の腐食や雨漏りの危険性が高まります。劣化を発見したら、早めの処置をしましょう。

もし修理や雨漏りで不安な点があれば、屋根のプロにお気軽にご相談下さい。イーヤネットなら、リフォーム資格保持者の専任スタッフが、無料電話相談を受け付けています。

見積もりを依頼する際には、悪徳業者に十分気をつけて下さい。悪徳業者を見極めるためには、まずは相場を知ることが重要です。イーヤネットなら、かんたん一括見積もりで塗り替えの相場がわかります。しかも一度に数社の見積もりを比較・検討できるので、いちばんおトクな業者を選択できちゃいます。もちろんお見積もりは無料!ご紹介するのは厳しい審査を合格した地域の優良業者のみなので、安心して業者を選択できます。

屋根の劣化が気になったら、ぜひイーヤネットまでお気軽にご相談ください!

屋根修理・雨漏り修理
屋根に関するお悩みをリフォームで解決しませんか?

イーヤネットでは、無料であなたの地元の屋根修理の専門業者を複数ご紹介するので、適正な価格で工事を行うことができます。

コメントを残す